たまねぎ・にんにく植えた方へ

11月も半ば過ぎましたね

玉ねぎ・にんにく無事植えられてますかー?

玉ねぎの方、3週間経ったらそろそろ追肥をしてくださいねー
根の成長を確実にするために必要です
また、来週雪の予報出てますが、全体的に気温高めで来ていますので、灰カビ・灰色腐敗病などの菌由来の病気には要注意です

追肥にはセルホス(たまねぎ11月1回、3月1回、にんにく3月1回、4月1回、上からパラパラと撒いてください)、消毒にはシグナム(たまねぎ植えた後11月、雪解け3月、収穫前5月)おススメです

新聞にも載っていますが、今年は国産の玉ねぎ壊滅的になってますので、ご自分で育てたものを大事にとっていけるよう、頑張ってみてください!
困った時はたねごんまで



先日の農業新聞に掲載されてましたが、たまねぎの収穫が壊滅的なダメージを受けた結果、輸入品が増え価格も高騰しているそうです。これはじゃがいもも同様で、しばらくは高級食材になってしまいますね。来年の作付け、考えないとですね。。

